スキンケア大学 メンズスキンケア大学

アロエには美白効果もあった!?

更新日:2016/12/09 公開日:2016/05/20

科学的に解明されつつあるアロエの美白効果についてご紹介します。

アロエはシミやそばかすを薄くしてくれる?

シミやそばかすは、日光を浴びてすぐできるものではありません。日焼けが紫外線を大量に受けた後の急性的な障害だとすると、シミやそばかすは、少量の紫外線でも長年にわたって浴び続けた慢性的な皮膚の障害である光老化のひとつです。

シミやそばかすはいずれも、周囲の皮膚よりメラニンが多く、メラニンの量や深さによって黒っぽかったり茶色がかっていたりと色調や大きさが異なります。そばかすは遺伝的な要素が大きく、子供の頃から現れ、紫外線を浴びることで増えたり濃くなったりします。

シミやそばかすの元であるメラニンは、実は紫外線が皮膚の真皮の部分まで届かないようにするための、防御作用として作られるものです。本来は表皮のターンオーバーによって、角質とともに排出されていくのですが、紫外線を浴び続けることによって、表皮の角化細胞が障害を受けて、メラニンを過剰に作り過ぎ、排出しきれなくなったメラニンが残ってしまうのです。

アロエには、こうしたシミやそばかすができたり、濃くなったりするメカニズムに作用して光老化を防ぎ、シミやそばかすを薄くしてくれることが、細胞レベルで解明されつつあります。

アロエはシミやそばかすの元を作らない?

アロエの成分であるアロエジンは、皮膚のメラノサイトにおいて、チロシナーゼの働きを抑えることがわかっています。そのため、メラニンの生成が少なくなるというわけです。

最近のヒトの表皮細胞を使った実験では、アロエベラの葉肉の汁がターンオーバーを促すことがわかりました。また、海外の報告では、アロエベラエキスが、紫外線A波(UVA)による角化細胞の障害を防ぐメカニズムも明らかになっています。

さまざまな美肌効果を発揮するアロエはすごい

以前は、アロエが化粧品に配合されるのは、アロエの葉のゼリー状の部分に多く含まれるムコ多糖類による保湿が主な用途でした。しかし、最近では多くの成分が複合的に作用して、美肌効果を発揮することがわかってきました。

皮膚のターンオーバーを促して、常にみずみずしい肌を保つだけでなく、皮膚の細胞にも働きかけて、バリア機能の高い強固な皮膚構造を作ることもわかってきました。また、アロエに含まれる植物ステロールには、コラーゲンやヒアルロン酸を増やす効果があることも発見されています。

アロエの美肌に対するさまざまな効果は、これまでの経験的な部分だけでなく確かなものとして、科学的に証明されつつあり、さらなる解明に期待がかかります。

カテゴリー