オーガニックコスメに採用されているダイナミック農法について、考え方やこだわり、具体的な取り組みをご紹介します。
オーガニックコスメとは
ナチュラルコスメのひとつとして、オーガニックコスメがあります。オーガニックコスメとは、農薬や化学肥料を使わず有機栽培された植物から抽出した、オーガニック成分主体の化粧品のことを指すのが一般的です。
日本ではオーガニック食品に関する農林水産省の有機JAS認定はありますが、化粧品に関しては明確な基準が設定されていません。日本製のオーガニックコスメは、各社が独自の判断によって名乗っているという状況です。
バイオダイナミック農法とは
生命、エネルギー、バランスのサイクルを維持しながら、地球のリズムに合わせた活動を作物の栽培にいかすのが、バイオダイナミック農法です。ドイツのシュタイナー博士が独自に提唱した、有機栽培の発展した農法と考えられています。
バイオダイナミック農法では、害虫には天敵を与え、バクテリアを殺すための化学薬品を排除しています。鉱物や植物、牛糞(ぎゅうふん)などの粉末を土壌に混ぜて調合したものを使い、大地に栄養を与えます。
化学肥料などを使わない点では有機栽培と変わりませんが、地球と植物のリズムを考慮したうえで栽培するのが特徴です。天体のパワーをとり入れることによって、土地や植物の力を最大限に引きだすと信じられているのです。
バイオダイナミック農法で育てられた植物は、肌にその生命力を吹き込む、という考えのもと、オーガニックコスメの原料の栽培法としても採用されています。
バイオダイナミック農法認証DEMETER社のオーガニック認証について
バイオダイナミック農法の指導および認証をしているDEMETER社は、この農法によってつくられた製品が米国のUSDA(農務省)の厳しい基準を満たすために、姉妹組織Stella(ステラ)認証サービスによってオーガニック製品の認証を同時に取ることのできるサービスを提供しています。この組織の認証は厳しい栽培から製品加工の工程にいたるまで細かく管理しており、世界でもっとも厳しいオーガニック認証機関のひとつと言えるでしょう。
バイオダイナミック農法のこだわり
バイオダイナミック農法では、農園を地球の一部ととらえ環境に配慮しています。有機栽培の一種ではありますが、バイオダイナミックという特殊な農法であると考えたほうがよいでしょう。
殺虫剤や除草剤を一切使わずに、種をまく段階から収穫するまで、自然のサイクルとともに歩みながら肥沃な土壌をつくることから始めます。そして、コンパニオンプランツと呼ばれる、害虫が嫌う植物を植えるのも特徴です。こうして、ハーブをはじめとしたさまざまな植物を活用して栄養分を補給し、豊かな土壌を保っているのです。
バイオダイナミック農法の取り組み
バイオダイナミック農法では、天体のリズムと植物の育成との関係を記した「種まきカレンダー」にしたがって、種まきや植え付けといった作業を行っていきます。
また、土壌の状態は舌で直接チェックしています。農薬や化学肥料を使用せず、土の中の生物が自らの力によって土を浄化していくため、口にしても心配ないのです。臭みなどもありません。毎日畑に足を運び、作物の状態を確認して、一番よい旬のタイミングを逃さずに収穫しています。
オーガニックコスメの基礎知識 関連記事
-
オーガニックの日焼け止めの特徴やタイプ!赤ちゃんには?
#オーガニック #日焼け止め
-
オーストラリアのオーガニックコスメが人気の理由
#オーストラリア #オーガニック
-
アメリカのオーガニックコスメについて
#アメリカ #オーガニックコスメ
-
ナチュラルコスメとオーガニックコスメの違いとは?
#ナチュラルコスメ
-
オーガニックコスメの原料には、どんなものが使われているの?
#オーガニックコスメ #原料
-
オーガニックのメイク用品でお化粧するメリットと注意点
#オーガニック #メイク
-
オーガニックのファンデーションの種類とメリット
#オーガニック #ファンデーション
-
オーガニック認証のECOCERT(エコサート)とは
#ECOCERT
-
かんたんチェック
美意識をはかる「ビューティ偏差値」チェック
-
かんたんチェック
「オス化女子」セルフチェック
振り返りやまとめ読みに便利。クリップで記事を保存!
クリップ機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。