スキンケア大学 メンズスキンケア大学

季節の変わり目は、お肌の調子が悪くなる?

更新日:2016/12/09 公開日:2013/03/28

突然ですが「ゆらぎ肌」はご存じでしょうか。ゆらぎ肌とは、季節の変わり目など、急激な気温の変化や環境変化により、お肌が敏感になっている状態を言います。ここ数年の間に出てきた新しい肌タイプで、女性の間で急増しているそうです。

症状は敏感肌と重なる部分が多く、敏感肌のサブタイプという位置づけです。特に様々な変化の多い春先に「ゆらぎ肌」と感じられるケースが多いようです。また、ゆらぎ肌を春限定とする考え方もあります。

ゆらぎ肌の原因

原因は様々ですが、時期的に最も多いのが春先です。花粉の飛散量の増加や、年度の変わり目での生活環境変化によるストレス、紫外線、寒暖差などが刺激となって、急にニキビができてしまったり、乾燥したりと、お肌が敏感になってしまうようです。特に、外部環境の変化と、精神的なストレスによる影響も大きいと言われています。

ゆらぎ肌の対策

まず、原因となる刺激をできる限り遠ざけましょう。スキンケアは敏感肌と同様に、優しいケアを行うことが大切です。そして、ゆらぎ肌では、お肌の状態が非常に不安定ですから、いつも以上に細かくお肌の状態をチェックしながら、臨機応変にケアしていきましょう。

しかし、ここで気をつけたいのが、「過剰なスキンケア」です。お肌が弱っていたり不安定な状態で、美容液や乳液をたっぷり与えたところでは、効率よくお肌に吸収されないばかりか、余計な刺激となってしまう場合があります。そして3月からは紫外線が急激に増えるのでUV対策もお忘れなく。

カテゴリー