改善しにくいニキビ跡の治療には、ピーリングを行うこともあります。この記事では、ニキビ跡の治療におけるピーリング治療の方法や効果、普段から取り入れたいスキンケアについてご紹介します。また、時短美容家である並木まきさんがおすすめする、美白化粧水についてもご紹介します。
ニキビ跡におけるピーリングの効果
ピーリングをすることで、肌の表皮が生まれ変わり、ニキビ跡の赤みや色素沈着を目立ちにくくすることが期待できます。
ピーリングとは、本来なら自然にはがれていく古い角質を剥がし、肌の生まれ変わりのサイクルである「ターンオーバー」を安定させることを目的に行います。ピーリングが選択される場合はさまざまありますが、主にニキビやシミ、くすみ、毛穴トラブルなどが起き、ターンオーバーが乱れている場合に行います。
ピーリングには、薬剤で角質を溶かすタイプと、物理的な力で角質を剥すタイプに分けられます。また、クリニックで受ける治療としてピーリング、一般化粧品で行うセルフケアでのピーリングがあります。
医療機関で行うピーリング
肌トラブルに対し、どのピーリングが最適であるか、医師による診察を経て行います。基本的には医師によるケミカルピーリングを受けることが、肌トラブルのリスク面から考えても望ましいといえます。
- ケミカルピーリング
- 医師が医療用のピーリング剤を使用して行うものをケミカルピーリングと呼びます。市販のピーリング化粧品よりも、強い酸性のピーリング剤を使用するため、しっかりとしたピーリング効果が得られるのが特徴です。
細かい粒子で皮膚表面を削ることで角質を剥がします。刺激の強い薬剤が使えない人でも利用できるというメリットがあります。
セルフケアで行うピーリング
- 市販のピーリング化粧品
- いわゆる市販されているピーリング化粧品を用いて、セルフケアで行うピーリングもあります。一般用の化粧品になるため、ケミカルピーリングよりも効果はおだやかになります。また、使用方法や頻度について間違えてしまうと肌トラブルを招くことになるので、正しい知識をもって行いましょう。
- スクラブやゴマージュ
- ピーリング成分が配合された化粧品ではなく、小さい粒(粒子)を使って物理的に角質を擦り落とす化粧品もあります。スクラブもゴマージュも原理は同じのため、現在では呼び方が違うだけのものといえます。
ニキビ跡に対するピーリングは、自分でやるよりもクリニックで
ピーリング治療は、顔のニキビ以外にも、背中ニキビ、お尻ニキビ、胸や首などにできたニキビ跡にも行うことが可能です。体は顔に比べて角質層が分厚いので、市販のクリームなどのニキビケア化粧品では成分が奥まで届きにくく、治りにくい性質があります。間違った自己流のお手入れで悪化させると、クレーターと呼ばれる凸凹や赤みが残ってしまうことも。治りにくい体のニキビ跡は専門のクリニックで医師に相談し、早目に適切な治療を進めましょう。
ピーリング治療は、顔以外でもニキビができる場所であれば可能です。
- 顔
- 背中
- お尻
- 肩
- 二の腕
- 胸
- 首
肌の状態などによって、塗布時間など治療法が異なります。自己判断せずに専門医に相談しましょう。
ピーリングの頻度
皮膚の状態やピーリング方法によって変わってきますが、皮膚科や美容クリニックなどの専門機関でピーリングを行う場合、通常は2~4週間のインターバルで5~6回ぐらいを目安に通院することになります。
自宅でピーリングを行う場合は、ピーリング剤が配合されている製品によって、使用頻度や回数が異なるため、製品の注意書きをよく確認しましょう。1週間に1~2回ほど使用が可能なものもあれば、肌周期に合わせて月1回の使用が決められているものもあるなど、製品によって頻度はさまざまです。
ピーリングをする際の注意
ピーリング治療の頻度を必要以上に高くしてしまうと、肌を守るための角質も取り去ってしまい、かえって肌にダメージを与えてしまうデメリットがあります。使用頻度は、配合されているピーリング剤の濃度や性質にも違いがあります。使用頻度は必ず守りましょう。
また、ピーリングで角質を除去した後の肌は、バリア機能が極端に低下しています。紫外線による色素沈着などのダメージを与えないように、きちんとしたアフターケアが重要です。ニキビ跡はピーリングをして終わりではありません。しっかりとスキンケアをしなければ悪化してしまう可能性もあるので気をつけましょう。
ニキビ跡のスキンケア方法
ニキビ跡を悪化させないためにも、日焼けに注意し、保湿ケアを行うなど、日ごろのスキンケアをしっかり行いましょう。スキンケアだけでニキビ跡のケアはかなり難しいところですが、保湿ケアで肌をやわらかく整えることは、ニキビ跡の悪化の予防にもなります。
ニキビケアにおすすめの美白化粧水
化粧品による凸凹したニキビ跡のケアはできませんが、炎症を起こした後のシミになったニキビ跡であれば、スキンケアでのケアが期待できます。シミになってしまったニキビケアにおすすめの美白化粧水にはどのような商品があるのでしょうか。時短美容家の並木まきさんが選んだ、ニキビケアにおすすめの美白化粧水を6つ紹介します。
アクティブメラノリリーサー(HAKU)
販売価格(編集部調べ):4,860円(税込)
内容量:120ml
医薬部外品
- おすすめの理由
- メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ処方の化粧水。メラニンを含む角層に潤いを与えて整えることでつるつる肌に導いてくれます。美白有効成分4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)配合で、メラニンの生成を抑止します。
一般社団法人時短美容協会代表理事 並木まき
- 使ってみた感想
- ほのかにとろみのあるテクスチャーで、肌にやさしく吸いついていきます。コットンに含ませ、拭き取るように使っています。美白化粧水にありがちなつっぱり感がなく、自然なうるおいを与えてくれる化粧水です。特別なケアは不要。塗るだけで時短美白ケアができますよ。
ホワイトアップ ローション(アクアレーベル)
販売価格(編集部調べ):1,512円(税込)
内容量:200ml
医薬部外品
I さっぱり/II しっとり/III とてもしっとり
- おすすめの理由
- うるおい角層を満たし逃がさない処方で、シミ・ソバカスを防ぎながら明るく透明感のある肌へと導きます。美白有効成分として、m-トラネキサム酸(トラネキサム酸)、保湿成分としてベビーアミノ酸(D-アミノ酸・D-グルタミン酸)を配合しています。
一般社団法人時短美容協会代表理事 並木まき
- 使ってみた感想
- プチプラなのに本格的な実力派化粧水です。コストパフォーマンスが高く、うるおいを与えながら、透明感のある肌へといざなってくれます。コットンマスクとしても使えるので、美白ケアだけでなく肌に潤いを与えたいときにも重宝しますよ。
エリクシール ホワイト クリアローション C III(エリクシール)
販売価格(編集部調べ):4,320円(税込)
内容量:170ml
医薬部外品
I さっぱり/II しっとり/III とてもしっとり
- おすすめの理由
- 大人の美白ケアに対応する化粧水です。ハリや弾力だけでなく、顔印象をみずみずしく明るく導いてくれ、肌のすみずみまで、うるおいとハリで満たします。美白有効成分として、4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)を配合し、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎます。
一般社団法人時短美容協会代表理事 並木まき
- 使ってみた感想
- シリーズの中でも、「とてもしっとり、まろやかなこく感触」が特徴のタイプⅢの化粧水です。こっくりとしたテクスチャーで、乾燥が気になり始める時期に、肌に潤いを与えながら美白ケアができます。年齢を重ねた肌をやさしくフォローしてくれますよ。
アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル(アルビオン)
販売価格(編集部調べ):3,780円(税込)/ 5,400円(税込)/ 9,180円(税込)
内容量:110ml / 165ml / 330ml
医薬部外品
- おすすめの理由
- 季節や環境の変化でコンディションをくずしがちな肌をみずみずしくすこやかに整え、肌荒れ、乾燥を防ぎ、心地よく引きしめる化粧水です。紫外線の影響を受けた肌や、乾きがちな肌にうるおいを与え、肌を積極的にサポートし、クリアで美しい肌に整えます。うるおい成分として、ハトムギエキスを配合しています。
一般社団法人時短美容協会代表理事 並木まき
- 使ってみた感想
- さっぱりとした使い心地で、ベタつきは一切感じません。保湿力よりも、さっぱり感を求めているときに最適な化粧水です。ニキビや吹き出物ができてしまった後に使用すると、クリアな肌に導いてくれている気がします。軽くパッティングしながら使うと、使用後はツヤツヤの肌になりますよ。
薬用エイジアホワイトローション(DHC)
販売価格(編集部調べ):4,628円(税込)
内容量:145ml
医薬部外品
- おすすめの理由
- 肌の透明感をアップする美白有効成分アルブチンに、肌荒れ防止成分グリチルリチン酸ジカリウムを配合した美白化粧水です。しっとりとした使い心地なので、乾燥が気になる季節のケアにも向いています。コラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチンなどの潤い成分が肌にハリとうるおいを与えます。
一般社団法人時短美容協会代表理事 並木まき
- 使ってみた感想
- 美白ケアと同時に、年齢に応じたケアをしてくれる化粧水です。しっとりしたテクスチャーで、使用後の肌はツヤツヤになりますよ。ベタつきがないので、寝る前のケアにも最適。塗った直後から、透明感が増したような気がするアイテムです。
薬用 クリアローション(しっとりタイプ)(オルビス)
販売価格(編集部調べ):1,620円(税込)
内容量:180ml
医薬部外品
- おすすめの理由
- オルビススキンケア・基礎化粧品シリーズのうち、最先端の肌科学に基づいた、繰り返す「周期ニキビ」の根本原因にアプローチするニキビケア化粧水です。保湿成分として紫根エキスを、さらに肌のバリア機能を整える甘草エキスを配合しています。揺らぎやすい肌のコンディションを整えて、すこやかな肌へと導きます。
一般社団法人時短美容協会代表理事 並木まき
- 使ってみた感想
- プチプラでコストパフォーマンスが高く、少量でもよく伸びる化粧水です。しっとりタイプでも、塗った後の肌はベタつかず、ほどよいうるおいを与えてくれます。使い続けていくと、肌のバリア機能がアップしたような感覚があり、プチプラなのに実力派な化粧水です。
まとめ
ピーリングは、ニキビ跡の肌の再生を促してくれるすばらしい効果がありますが、過剰に使用してしまうと、肌を守るための角質を取り去ってしまう場合があります。十分なピーリング効果を得るためにも、使用方法をきちんと守ることが大切です。ピーリング治療でニキビ跡を改善しつつ、スキンケアをしっかり行うことでニキビを予防し、なめらかな美しい素肌を目指しましょう。
ニキビ対策におすすめの化粧品 関連記事
-
ホホバオイルによるニキビへの効果と使い方
#ホホバオイル #ニキビ
-
大人ニキビにおすすめの化粧品!ドラッグストアで買える人気アイテム6選
#大人ニキビ #化粧品
-
ニキビ跡にハイドロキノンを塗って効果が出るまでの期間!オススメ美白アイテムも紹介
#ハイドロキノン #ニキビ跡
-
ニキビじゃない顔のブツブツの正体と治し方!美容家オススメの化粧品も紹介
#顔 #ブツブツ
-
色素沈着したニキビ跡を治したい方へ!原因やおすすめスキンケアを調査
#ニキビ跡 #色素沈着
-
ピーリングにスキンケア効果はある?ニキビ・シミ・くすみを自宅でケア
#ピーリング #効果
-
ニキビ予防で石鹸を選ぶ理由
#ニキビ #石鹸
-
ワセリンでニキビを改善できる?
#ニキビ #ワセリン
-
かんたんチェック
「働く女子の肌荒れ危険度」セルフチェック
-
かんたんチェック
「貧乳」危険度チェック
振り返りやまとめ読みに便利。クリップで記事を保存!
クリップ機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。