発毛・育毛とは
発毛とは、毛が抜けた毛穴に再び毛を生やすことを言います。また、育毛とは、いま生えている髪の毛を育てたり、現状維持することを言います。ご自身の髪の状態をどのようにしたいのか、きちんと把握して対策を行いましょう。
発毛・育毛対策は生活習慣からはじめる
発毛・育毛のためには、まず、健康な頭皮や髪の毛を育てる環境をつくることが大切です。そのために、以下のことを心がけましょう。栄養バランス、睡眠や運動など、健康を保つ生活を心がけることが、育毛・発毛のサポートにつながります。
発毛・育毛によいとされる習慣
・栄養バランスのとれた食事
・規則正しい生活
・十分な睡眠
・適度な運動
・正しいヘアケア
・ストレスの発散
・紫外線対策
発毛・育毛のために控えたい習慣
・アルコールの過剰摂取
・喫煙
・頻繁なカラーリングやパーマ、ブリーチ
内と外から働きかける発毛・育毛方法とは
発毛・育毛を促進するためには、より積極的なアプローチも効果的です。
頭皮マッサージ
頭皮のマッサージには、血行を促進して毛根の新陳代謝を高める効果があります。ただし、抜け毛の改善や発毛・育毛に直接的につながるわけではありません。あくまで、頭皮環境を整える補助的なサポートであることを覚えて起きましょう。
頭皮マッサージはシャンプー時、またはシャンプー後に髪と頭皮を乾かしてから行います。指の腹を使ってやさしく丁寧にマッサージすることが大切です。このとき、爪を立てると頭皮を傷つけてしまう可能性があるので、気をつけましょう。
※詳しくは、『簡単!お風呂でできる育毛・発毛促進マッサージ』をご覧ください。
育毛シャンプー
市販されている育毛シャンプーには、頭皮の環境を整えたり、毛穴の洗浄効果を高める効果はあっても、発毛・育毛につながるような効能はありません。ただ、発毛・育毛のためには、清潔な頭皮環境が不可欠です。育毛シャンプーとうたわれている商品を利用するときは、頭皮をきれいにすることで発毛・育毛を補助するという気持ちを持ち、過度の期待は持たないようにしましょう。
※シャンプーの選び方や洗髪方法については、『抜け毛を予防するシャンプーの選び方・使い方』をご覧ください。
女性用育毛剤
女性用育毛剤には、使用方法の違いや薬事法による分類、効能などによりいくつかの種類があります。頭皮に塗布する育毛剤としては、「女性ホルモンを配合したもの」「血行を促進するもの」「毛根に栄養を与えるもの」などがあり、いずれも頭皮環境を改善することで育毛につなげる効果が期待できます。
また、育毛剤には「医薬品」「医薬部外品」「化粧品」などの違いもあるので、それぞれの特性を理解したうえで使用することも大切です。
※女性用育毛剤について、詳しくは 『女性用育毛剤の種類と効果』をご覧ください。
ツボ
血流をよくすることも、発毛・育毛につながります。東洋医学には、血行促進に期待できるといわれるツボがあります。しかし、ツボを押す場所や力加減を間違えると、症状を悪化させることがあります。ツボ押しを考えている方は、国家資格をもった専門家に相談するとよいでしょう。また、子供や妊娠している方、体調不良の方は控えるようにしましょう。
※発毛・育毛のツボについて、詳しくは『育毛・発毛促進に効果的なツボとは?』をご覧ください。
育毛によい栄養素を含む食物
発毛・育毛のためには、肉や魚、野菜、穀物などをバランスよく摂取することが大切です。特に髪をつくるタンパク質や新陳代謝を促すビタミンB群、髪の毛にうるおいや栄養を与えるミネラル(鉄分)、女性ホルモンの分泌を促すビタミンEなどは、積極的に摂るとよいでしょう。
※育毛によい栄養素について、詳しくは『女性の育毛に効果的な食べ物・食事・栄養素とは?』をご覧ください。
サプリメント
食事だけでは不足しがちな栄養素をサプリメントで補うのもいいでしょう。ただし、「育毛サプリメント」というものを使うときは、それを服用することで髪の毛が生えるわけではないことを忘れないでください。発毛・育毛によい成分を補うことで、体内環境を整えるという補助的な役割を果たすものです。
※詳しくは、『抜け毛を改善!育毛・発毛促進に効果的なサプリメント成分』をご覧ください。
脱毛症・抜け毛対策の基本 関連記事
-
女性必見!抜け毛対策の方法と外せないポイント
#抜け毛 #対策
-
今日から実践!抜け毛予防のポイント5つ
#抜け毛予防
-
簡単!お風呂でできる育毛・発毛促進マッサージ
#育毛 #マッサージ
-
女性の育毛に効果的な食べ物は?食事で頭皮・髪に栄養を
#育毛 #食べ物
-
発毛によいとされるサプリ成分とは
#発毛 #サプリ
-
育毛・発毛促進に効果的なツボとは?
#発毛 #ツボ
-
女性の抜け毛対策に!正しいシャンプーの選び方と洗髪方法
#抜け毛 #シャンプー
-
亜鉛の育毛・発毛促進効果
#亜鉛 #育毛
-
かんたんチェック
足・顔のむくみの原因をつくる食生活セルフチェック
-
かんたんチェック
どうしたらいいの?あなたの「イライラ度」チェック
振り返りやまとめ読みに便利。クリップで記事を保存!
クリップ機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。