発毛や育毛によいといわれる成分が配合されたサプリメントが数多く市販されています。さまざまな効果効能をうたう商品がありますが、サプリメントには、それだけを服用するだけで発毛・育毛に効果が出るものではありません。規則正しく食事で栄養を摂り、体内および頭皮環境を整えたうえで、補助的に利用するとよいでしょう。
発毛によいサプリメント成分
発毛をサポートするサプリメントには、健康な頭皮環境をつくるために有効といわれている成分が入っています。それらの成分について見てみましょう。
アミノ酸
髪の毛をつくる成分は、アミノ酸が結合したケラチンというタンパク質です。アミノ酸が不足すると、ケラチンを十分に生成することができなくなってしまいます。ケラチンに必要な必須アミノ酸は、タンパク質として食事から摂らなければなりませんが、通常の食事をしていれば不足することはありません。必須アミノ酸の成分には、メチオニン、システイン、タウリン、アルギニンなどがあります。
亜鉛
亜鉛は、丈夫な髪の毛をめざすために重要な役割を果たしています。ひとつは、新陳代謝を高める働きがあり、毛母細胞の分裂をサポートして発毛促進に貢献するといわれています。もうひとつの働きが、5αリダクターゼ酵素を抑制することです。5αリダクターゼ酵素は、抜け毛の原因といわれており、亜鉛を摂ることで丈夫な髪の毛をつくることに期待ができます。
亜鉛は、煮干し、生カキ、豚レバーなどに含まれており、毎日の食事で必要な量を摂取しながら、サプリメントを活用するとよいでしょう。
※詳しくは 『亜鉛の育毛・発毛促進効果』をご覧ください。
ミレットエキス
ミレットエキスは、キビの抽出物でできておりタンパク質や髪をつくるアミノ酸のシスチンなどを含んでいます。また、頭皮の血行を促すといわれるローズマリーも含んでいます。
サプリメントの摂り過ぎに注意
サプリメントは、食事では摂取できない栄養素を補助するための健康食品です。サプリメントだけを服用しても発毛には期待できません。また、効果を期待して過剰な摂取は身体の不調を招く恐れがあるため控えましょう。
市販のサプリメントは過剰摂取にならないように考えて作られており、摂取量などにも制限があります。用法・容量を守り、サプリメントを上手に活用しましょう。
今すぐ読みたい
脱毛症・抜け毛対策の基本 関連記事
-
女性必見!抜け毛対策の方法と外せないポイント
#抜け毛 #対策
-
今日から実践!抜け毛予防のポイント5つ
#抜け毛予防
-
女性のための発毛・育毛をめざす方法
#発毛方法
-
簡単!お風呂でできる育毛・発毛促進マッサージ
#育毛 #マッサージ
-
女性の育毛に効果的な食べ物は?食事で頭皮・髪に栄養を
#育毛 #食べ物
-
育毛・発毛促進に効果的なツボとは?
#発毛 #ツボ
-
女性の抜け毛対策に!正しいシャンプーの選び方と洗髪方法
#抜け毛 #シャンプー
-
亜鉛の育毛・発毛促進効果
#亜鉛 #育毛
-
かんたんチェック
足・顔のむくみの原因をつくる食生活セルフチェック
-
かんたんチェック
どうしたらいいの?あなたの「イライラ度」チェック
振り返りやまとめ読みに便利。クリップで記事を保存!
クリップ機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。