アロエに含まれる成分をベースに、美容にも嬉しいアロエの効果について解説します。
スキンケアに有効なアロエの美容効果とは?
アロエにはキダチアロエ、ケープアロエ、アロエベラなどいろいろな種類がありますが、その中でも特に美容に効果的なのがアロエベラです。そこで、ここではアロエベラの美容効果について見ていきます。
アロエベラの成分の一つであるアロエシンがメラニン色素を合成するチロシナーゼの活性を抑えることで美白効果を発揮します。その力は、ビタミンCと同等の力があるといわれています。
また、日焼けなどをおこした肌の熱をとり、炎症を抑える作用もあります。
そのほか、アロエベラにはさまざまなビタミン、ミネラル、多糖類なども含まれており、シミ、ソバカスの防止、肌の保湿にも効果的です。
アロエベラはコラーゲンを活性化させてくれる?
美白効果と同じぐらい嬉しいのが、コラーゲンを活性化させ、増やす効果がアロエベラにあるといわれていることです。
コラーゲンは体を構成するタンパク質の一種で、肌のツヤとハリを保つ働きがありますが、加齢や紫外線などの影響で体内のコラーゲンは減少していきます。その結果、次第に肌のツヤやハリが失われていきます。
アロエベラにはコラーゲン活性化作用があり、コラーゲンを増加させる成分も含まれていることがわかっています。
ビタミンCもまた、コラーゲン生成に欠かせませんが、アロエベラにはビタミンCが入ってはいるものの、それほど多く入っていません。そのため、アロエベラのコラーゲン活性化作用を有効に活用するためには、ビタミンCも一緒に摂るのがおすすめです。
アロエはニキビ予防にも効果的
アロエの持つ抗炎症作用や抗菌作用は、ニキビの改善にも有効だといわれています。ニキビの原因になるアクネ菌を殺菌し、ニキビの炎症も抑える効果が期待されます。また、組織修復作用もあるため、ニキビ跡の改善にも効果的だと考えられています。
詳細は『アロエの抗菌作用でニキビケア』をご覧ください。
振り返りやまとめ読みに便利。クリップで記事を保存!
クリップ機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。